渋谷院スタッフ
💉PRPとPRP-FD💉
渋谷院スタッフ
変形性膝関節症
💉PRPとPRP-FD💉
🌻こんにちは🌻
ブログを担当させていただきます、看護師の坂本です。
もう梅雨明けしたのかな?と思うくらい猛暑ですね(*_*)
外出するときは適宜水分を摂り熱中症対策をしましょう!
さて、本日はPRPとPRP-FDについてお話します!
まずPRPとは採血した血液を遠心分離にかけ、
傷を治す血小板の成長因子が多い部分を取り出してその場で注射する治療法です。
採血当日に作成できるのでその日に治療が可能になります。
当院で行っているPRP-FDとは、PRPをさらに濃縮させ
傷を治す成長因子を高濃度に抽出したものを注射する治療法です。
加工に3週間お時間をいただくので、3週間後以降から治療が可能になります。
PRPと比べて成長因子の量は2倍以上になるので、より痛みを改善する効果が期待できます。
膝が痛いけど原因はなんだろう、調べてみたけど再生医療って結局なんだろう、
PRPとPRP-FDって一体どういうことだろう等、たくさんのお悩みを持った方が当院にご来院されます。
まずはお膝を診察させていただき、最適な治療方法をご提案させていただきます(^^)/
📞ご予約はこちらです📞
0120-013-712